【常設展】2008年4月 -April 2008-
サムネイルをクリックすると写真が大きくなります。
藤沢28号さんの個展に連チャン。3日間の会期中、2回も行ってしまった。今回「和」がテーマ。紙とかフレームとか工夫していました。
丸山晶子さんグループ展の江の島→藤沢28号さん個展の鵠沼とハシゴした。
このルート(もしくは逆)を辿った人も多かったようだ。なぜかエスカップを頂いた(他のお客さんのサシイレ)。
アート鑑賞デー。新宿に写真家・三好和義さん(楽園の)の写真展へ。ギャラリートークイベントでご本人が居てラッキー。その後、アーティスト・かおかおパンダさんの個展へ。ゆっくり話してきた。楽しかった。
夕陽はどうって事なかったが満月がきれいでした。月って意外と明るく、露出をこれでもかって位マイナス補正すると餅つきウサギさんが現れます。
画家・かとうくみさんのグループ展を観に江の島。毎度の事ながら絵の描ける人はうらやましい。それにしてもなんとにゃんこの多い島か。決まった場所に決まった個体が居るみたい。でも大半が捨て猫なんですよ。皆さん動物は大切にしましょうね〜。
桜がまだ頑張ってます。瀬谷の海軍道路でピットイン。光則寺は桜ではなくカイドウ(海棠)。色づきがよくキレイ〜。前日が少なかったので多めにアップ。
特にコメントナッシングゥ〜!