【常設展】2008年1月 -January 2008-
サムネイルをクリックすると写真が大きくなります。
天気良かった〜。一日中歩きまくりました。
貴方のPCが壊れたのではありません。久しぶりに銀塩カメラ&モノクロフィルム。色に逃げられないからムズカシ〜。
僕は朝が弱い。いわゆる遅寝遅起き。どうしても午後の写真になってしまう。黄色っ!!
辻堂海浜公園から鵠沼→片瀬海岸へと徒歩で移動。辻堂おでんセンターで暖まったものの、寒い。(だったらビール飲むな!!)
茅ケ崎といったらやっぱり烏帽子岩。見る場所によって穂先が左右に動いて面白い。漁港では右向き、菱沼海岸あたりではもう左。
遅くから出かけたので、黄色い写真ばっかり。この時期、江ノ電の主要駅でイルミネーションやっています。
TVで見た箱根駅伝に触発されて、箱根に行ってきた。以前からどうも芦ノ湖から富士山が見えた事がない。この日も天気はいいのに富士山だけが見えなかった。帰り、日没に合わせて秦野の権現山に寄り道。
この日も素晴らしい晴天。一日中、七里で撮影していた。
元旦。素晴らしい天気。七里に向かう途中、瀬谷の海軍道路から大山がキレイに見えたので、道草してしまった。