【常設展】2008年3月 -March 2008-
サムネイルをクリックすると写真が大きくなります。
ファーストキッチンの前の急坂を上り、プロムナードへ。ここから坂道越しにビーチを望むと本当にキレイです。しかしこの日は曇り。花曇りですな。
今年の冬は寒かったので、梅の開花は遅かった。でも桜は早かった。地元で桜祭りの前週に満開。赤と青の手のオブジェ、岡本太郎氏の作品です。バクハツしてる?
七里ケ浜ビーチ沿いをず〜っと。住居区分は「ガ」、駅名やビーチの名前は「ケ」。不思議々々。稲村ガ崎や由比ガ浜も同様。
湘南国際マラソンが開催。片瀬江ノ島から歩いて行ったが、大半のランナーは既に通りすぎ、最後尾のランナーと追っかけっこ。皆さん速いのね〜。その後鶴岡八幡宮の河津桜を見に。
例によって遅い時間から夕陽だけ見に七里へ。その割に厚い雲に阻まれ、イマイチ。ふにゃ〜(あれ?)
型絵染作家・丸山晶子さんの個展を見に「あとりえ梅庵」に。お母様の実家を改築したそう。古い所を残しながら改築しているのでノスタルジック。晶子さんも子供の頃を思い出しているんだろうな。
今年は河津桜の開花が遅い。待ちきれずに三浦市に。でもやっぱり3分咲き。毎週同じ事言ってる。今年初のハッセル出動。僕の場合、カメラの使い分けに明確な基準はありません。あくまで気分です。