【常設展】2013年4月 -April 2013-

サムネイルをクリックすると写真が大きくなります。


2013年4月13〜14日
石巻タウン

マンガの街石巻とうたう。
街の至る所に、009や仮面ライダーなど、石ノ森マンガのモニュメント。
一見きれいに整備された市街地。ところが、
2年前の大震災では、旧北上川を遡った津波が堤防を超え、市街地全域が浸水。
営業中の店舗も、最近になってやっと再開出来たという所が殆ど。
是非訪れてみて欲しい。
なにもボランティア活動等しなくても、
ごく普通に観光したり、飲食したり、お土産買ったりするだけでも、
なによりも支援になると思う。

D2013027_003H D2013027_007V D2013027_010H D2013027_018H D2013027_019H

D2013027_023V D2013027_026V D2013027_031H D2013027_034H D2013027_038V

D2013027_039H D2013027_045V D2013027_052H D2013027_064H D2013027_079H

D2013027_080H D2013027_083H D2013027_093H D2013027_104V D2013027_108H

D2013027_111H D2013027_115V D2013027_116H D2013027_120H D2013027_121H

D2013027_123H D2013027_125H D2013027_128H D2013027_148H D2013027_159H

D2013027_164V D2013027_165H

2013年4月3日
ダイヤモンド富士

大嵐の一日。
夕方から天気回復という予報が大当たり。
今日ばかりは、当たってくれなきゃ困る。
上空は厚い雲に覆われていたが、西の空の山の稜線付近だけ、雲が途切れている。
そこから見えたものは…
ものの10分で刻々と変化する。

D2013026_003H D2013026_015H D2013026_020H D2013026_025H D2013026_031V

D2013026_033H D2013026_038V D2013026_054H D2013026_062H D2013026_079H

2013年4月1日

「やどりき」と読む。
新松田駅からバスに揺られて30分。
丹沢の山間の集落に、大きなしだれ桜が5本。
2段目:土佐原の大きなしだれ桜
3段目:中山の大きなしだれ桜
5段目:宇津茂の大きなしだれ桜
7段目:虫沢の大きなしだれ桜
9段目:萱沼の大きなしだれ桜

D2013025_006H D2013025_034V D2013025_040V

D2013025_043H D2013025_053V D2013025_055H D2013025_071H D2013025_079H

D2013025_103H D2013025_107V D2013025_110V D2013025_114H D2013025_117H

D2013025_095H D2013025_120H D2013025_123H D2013025_130H

D2013025_135H D2013025_149H D2013025_156H D2013025_158H D2013025_170V

D2013025_151V D2013025_155H D2013025_179H D2013025_189H

D2013025_225H D2013025_230H D2013025_235V D2013025_242H D2013025_253V

D2013025_255V D2013025_256H

D2013025_257H D2013025_271V D2013025_274H D2013025_276H D2013025_284H