【常設展】2016年7月 -July 2016-

サムネイルをクリックすると写真が大きくなります。


2016年7月20日
鎌倉の花火

例年通り、江ノ島から海越しに望む。
薄暮の号砲一発。今年も無事に行われそうだ。
19:20定刻通りに始まった。
打ち上げ場所の由比ガ浜は入り江。目玉の水中花火は稲村ガ崎越しになる。
それがまたシルエットとなって、存在感を増す。
ふと東の空を見上げると、ちょうど満月が輝いている。
毎年の事だが、海沿いの国道134号にはテールランプが糸を引く。
なぜクルマで入り込んでくるのか、意味が解らない。

D2016016_001H D2016016_002H D2016016_008H D2016016_028H D2016016_052H

D2016016_021H D2016016_046H D2016016_050H D2016016_165V D2016016_167V

D2016016_090H D2016016_091H D2016016_092H D2016016_094H D2016016_096V

D2016016_097V D2016016_098V

D2016016_135H D2016016_137H D2016016_144H D2016016_145H D2016016_182H

D2016016_149V D2016016_159V D2016016_160V D2016016_174H D2016016_200H

D2016016_042H D2016016_164V D2016016_204H D2016016_206H D2016016_209H

D2016016_214V D2016016_223V D2016016_233V D2016016_238V D2016016_239V