【常設展】2017年8月 -August 2017-

サムネイルをクリックすると写真が大きくなります。


2017年8月30日
ケイヒン・シタマチ

東京の下町といえば、
寅さんの葛飾か、人気の谷根千か、墨東と呼ばれる界隈か・・・
まだまだあります南の方に。
蒲田から羽田にかけて。多摩川の先の川崎も。

D2017019_002V D2017019_003H D2017019_004V D2017019_007H D2017019_012H

D2017019_014H D2017019_017V D2017019_018H D2017019_022H D2017019_026H

D2017019_029H D2017019_032V D2017019_033H D2017019_036H D2017019_040V

D2017020_002V D2017020_004V D2017020_006V D2017020_010V D2017020_014H

D2017020_025H D2017020_028H D2017020_040H D2017020_043H D2017020_045H

D2017021_004H D2017021_005H D2017021_009H D2017021_011H D2017021_012H

2017年8月5日
茅ヶ崎の花火

片瀬漁港より、海越しに望む。
混雑しないし、穴場だと思っている。
ただ、天気はどうにもならない。
何時まで経っても予報が好転しない。
実際、何時まで経っても雲が取れない。
水中花火ってのはよく聞くが、雲中花火である。

D2017018_024H D2017018_094H D2017018_134V D2017018_147V D2017018_154V