【常設展】2019年12月 -December 2019-

サムネイルをクリックすると写真が大きくなります。


2019年12月31日
江の島フリーパス

年に一度のクールダウン。
ノンテーマ、ノープラン。行き当たりばったり。
肩の力を一旦抜いて、最後の夕陽に挑む。

D2019074_005V D2019074_012H D2019074_015V D2019074_018H D2019074_020H

D2019074_026H D2019074_028H D2019074_053H D2019074_054H D2019074_056H

D2019074_063V D2019074_066V D2019074_074V D2019074_080H D2019074_085H

2019年12月31日
Silvester Sunset

令和最初の最後の夕陽。ややこしい(笑)。
伊豆半島に沈み行く太陽。一年間お疲れ様でした。大晦日に拝めたのは3年ぶり。
良いお年を。

D2019075_001H D2019075_003H D2019075_006V D2019075_007H D2019075_012H

D2019075_021H D2019075_024H D2019075_026H D2019075_030H D2019075_031H

D2019075_035H D2019075_039H D2019075_045H D2019075_046H

2019年12月27日
富士塚

横浜市都筑区内の3つの富士塚。
上から順に、山田富士、池辺富士、川和富士。
天気が良かった割に、夕方の川和富士を除いて、富士山が望めず。
まあ展望台じゃないから。それそのものが富士山の代わりだから。
信仰の山、富士山に実際に行けない人の為に、築かれたのだから。

D2019070_007H D2019070_009H D2019070_012H D2019070_018H D2019070_021V

D2019071_003H D2019071_014H D2019071_020H D2019071_028V D2019071_034V

D2019073_014H D2019073_018H D2019073_020H D2019073_032H D2019073_036V

2019年12月3日
箱根錦秋

台風被害で、登山電車は止まっている。国道の通行止によりバス路線も分断されている。
加えてこの日から、ケーブルカーが定期点検で運休。
慣れていれば、いくらでも迂回は可能だが、明確な目的がないと敬遠するだろう。
とにかく人がいない。例年とは様相が違う。
こんな時こそ足を運んで支援を。乗りまくる。買いまくる。食いまくる。
幸い、赤・黄・橙・緑が散りばめられた、「箱根全山」は健在。

D2019064_001H D2019064_025V D2019064_027H D2019064_035V D2019064_047H

D2019064_052H D2019064_061H D2019064_064H D2019065_001H D2019065_004V

D2019065_032V D2019065_035H D2019065_041H D2019065_058V D2019065_066H

D2019065_081H D2019065_092H D2019065_096H D2019066_004V D2019066_008H

D2019066_014H D2019067_004V D2019067_017V D2019067_051V D2019067_065V

D2019067_074H D2019067_082V D2019067_103H D2019067_104H