【常設展】2021年4月 -April 2021-

サムネイルをクリックすると写真が大きくなります。


2021年4月27日
等々力緑地

等々力といえば東京都世田谷区の地名だが、都県境である多摩川を挟んだ川崎市にも同じ地名がある。他にも同様の事例がいくつかある。
陸上競技場は川崎フロンターレの本拠地。野球場はリニューアル直後でピカピカ。アリーナや美術館(台風被害で休館中)が集まる都市公園である。
緑地というだけあって、片隅にこぢんまりとした「ふるさとの森」がある。

D2021012_029H D2021012_017H D2021012_057H D2021012_061H D2021012_081H

D2021012_044H D2021012_008H D2021012_009V D2021012_013H D2021012_092H

D2021012_083H D2021012_034V D2021012_047H D2021012_054H D2021012_086H

2021年4月20日
スカイフロント

川崎市の殿町地区は、キングスカイフロントと銘打って、産業界の研究開発の拠点として造成が進んでいる。
キングは語呂合わせ。羽田空港のすぐ対岸。世界に直結する新しい橋を架設中。
少し移動して浮島。意外にも緑の多い公園。D滑走路が目前に迫っている。風向きと運用を確認すべし。

D2021010_001H D2021010_006H D2021010_018H D2021010_024H D2021010_025H

D2021010_038V D2021010_044H D2021010_050H D2021010_057H D2021010_066H

D2021010_073H D2021010_084H D2021010_092H D2021010_097H D2021010_100H

D2021011_013H D2021011_024H D2021011_027H D2021011_039H D2021011_047H

D2021011_055H D2021011_061H

2021年4月15日
金沢の海と島

この御時世なので、北陸の金沢にまで足は伸ばせない。横浜市の最南端。対岸は横須賀。
野島は天然の陸繋島。八景島は埋立の人工島。その間の海の公園は人工の砂浜である。
金沢八景というぐらい風光明媚な地だが、夕照橋とか帰帆橋とか名称が何とも風流だ。

D2021006_003V D2021006_005V D2021007_008H D2021006_053H D2021006_061H

D2021006_082V D2021006_125H D2021006_147H D2021006_153H D2021006_166H

D2021008_017H D2021008_022H D2021008_024H D2021008_035H D2021008_042H

D2021009_002H D2021009_024H D2021009_032H D2021009_034H D2021009_046V

D2021007_052V D2021007_061H D2021006_180H D2021006_186V D2021006_195H