サムネイルをクリックすると写真が大きくなります。
散りばめられた雲が強く、梯子ばかり架かっている。
それでも山々の稜線付近は僅かな隙間があり、最後の夕陽が横切って落ちてゆく。
雪もちらついた、あまりにも寒い大晦日。逃げるように退散した。
新年は是非、健やかに。
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三浦半島の先端近くの油壺。
相模湾に向けて、3つの小半島が突き出している。囲まれた2つの湾は穏やかで、天然の良港。
シーズンオフの海岸は、静寂そのもの。その一方で、独特の地層が荒々しい。
ランドマークのマリンパークは、9月末で閉館。堅く閉じたゲートが寂しい。
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
天園ハイキングコース。明月院奥から取り付いて縦走した。
樹林の中を進むが、所々で展望が開け、富士山や相模湾、眼下には建長寺と若宮大路。
台風被害で天園から瑞泉寺方面は通行止め。獅子舞に降りたのだが、此処は実は紅葉の穴場。頭上は楓の赤い雲、足元は銀杏の黄色い絨毯。
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |