サムネイルをクリックすると写真が大きくなります。
8月のミニ大会に続いて、秋も深まった今回が本大会。
それにしても、季節外れですなぁ。浴衣なんて着て行ったら、風邪引いちゃいますよ。
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18日に行われる観艦式の事前公開。
昼下がり、会場の相模湾から引き揚げて来る艦船が、続々と浦賀水道を通過する。
護衛艦、ミサイル艦、掃海艦、海洋観測艦、補給艦。大小も形状も装備も様々。
潜水艦は殿(しんがり)。と思ったらもう2頭。確認しただけで44隻。
大島航路のジェットフォイルや、定期航路外の東京湾フェリーが、間を縫う。
戦争には反対だが、自衛隊の存在は肯定する。
訓練は必要だが、実戦は無用。
先に成立した安保法案を盾に、これらの艦船が海外の紛争地に赴き、
兵器・燃料や兵士の食料の輸送に就く事の無い様、祈るばかりである。
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |